2-7.接続詞
■種類とその例
|
並立・累加 |
: | また および ならびに |
| 順接 | : | それで だから ゆえに |
| 逆説 | : | けれども しかし ところが |
| 説明 | : | つまり なぜなら もっとも |
|
対比・選択 |
: | それとも または あるいは |
| 転換 | : | さて ところで ときに |
■接続詞の特徴
①語と語、文と文、段落と段落を結び付ける語である。
例)私あるいは彼(語と語)
私は数学が苦手である。しかし、英語は得意だ。(文と文)
②主語・述語になれない。
英文法の学習なら斎藤式英作文マスター法